沿革
沿革
1995年3月 | 通信機器及び事務機器販売を事業目的として、名古屋市中村区名駅五丁目に 「株式会社東海ビジネス」(現 株式会社フォーバル・リアルストレート)を設立 |
---|---|
2000年4月 | 「株式会社東海ビジネス」を「株式会社フリード」に社名変更 |
2001年11月 | インフラビジネスに参入、通信回線取次事業を本格的に開始 |
2004年11月 |
通信回線取次事業のサービス拡充を目的として「株式会社アンタック」(現 株式会社FRSファシリティーズ)を設立 第三者割当増資により資本金を82,090,000円へ増資 |
2005年3月 | 第三者割当増資により資本金を114,340,000円へ増資 |
2005年11月 | ジャスダック証券取引所(現 東京証券取引所(スタンダード市場))へ上場、資本金を310,690,000円へ増資 |
2006年12月 | 新株予約権の権利行使により資本金を462,518,860円へ増資 |
2007年12月 | 第三者割当増資により資本金を541,131,860円へ増資 |
2009年2月 | 第三者割当増資により資本金を771,149,360円へ増資 |
2009年7月 | 「株式会社フリード」を「株式会社フォーバル・リアルストレート」に社名変更 本社(旧東京オフィス)を東京都品川区から東京都渋谷区に移転開設 オフィス移転をトータルにサポートするオフィスソリューション事業を開始 オフィス検索サイト「オフィス移転navi」運用スタート |
2009年8月 | 資本金を771,149,360円から100,000,000円へ減資 |
2009年9月 | 宅地建物取引業者免許取得 |
2010年3月 | プライバシーマーク取得 |
2010年5月 | 古物商許可取得 |
2011年3月 | 第三者割当増資により資本金を146,505,550円へ増資 |
2011年7月 | 事業拡大のため本社を移転、通称社名として「株式会社FRS」を採用 |
2012年4月 | 賃貸オフィス探し依頼サイト「らくらくオフィス探し」オープン |
2012年5月 | コーポレートサイトリニューアル |
2012年6月 | 居抜き情報サービス「イヌキング」開始 |
2012年8月 | 株式会社FRSファシリティーズにて一般建設業許可を取得 |
2013年3月 | 第三者割当増資により資本金を176,506,300円へ増資 |
2013年10月 | 普通株式1株を100株に株式分割、単元株制度を導入し1単元の株式数を100株に変更 |
2014年8月 | 本社を東京都渋谷区から東京都千代田区に移転開設 |
2015年3月 | 第三者割当増資により資本金を227,655,912円へ増資 |
2015年8月 | 資本金を229,822,913円から52,167,001円へ減資 |
2016年9月 | 居抜き・セットアップオフィス専門サイト「Value Office」オープン |
2017年7月 | オフィスまるごと抗菌サービス「デルフィーノ」Webページオープン |
2020年2月 | 一般建設業許可を取得 |
2021年1月 | 完全子会社である株式会社FRSファシリティーズの吸収合併 |
2021年5月 | 本社オフィスをリニューアル |
2021年9月 | DXマーク認証取得 |
2021年11月 |
環境対策についての方針策定 SDGsへの取組み方針策定 |
2021年12月 | 第一種貨物利用運送事業許可を取得 |
2022年4月 | 東京証券取引所 スタンダード市場に移行 |
2022年6月 | 素材選定と働く場の整備でサステナブルな空間構築を実現する「エコワク」の提 供を開始 |
2022年12月 | 特定建設業許可を取得 |
2023年2月 | 株主優待制度の新設 |
2023年3月 | 抗菌付きチェアクリーニングの新サービス「チェアブル」開始 |
2023年8月 | 一級建築士事務所として登録 |
2023年9月 | オフィス検索サイト「オフィス移転navi」フルリニューアル |
2023年10月 | 植樹活動への参加開始 |
2024年8月 |
手掛けたオフィスが日経ニューオフィス賞 「東北ニューオフィス推進賞」受賞 ESG経営方針を制定 |
2025年1月 | ESGマーク認証取得 |
2025年3月 | オフィス内装デザインサイト「efude」オープン |