お問い合わせ

フォーバルテレコム様

ご提供サービス

  • 物件探し
  • 空間デザイン
  • インテリア・家具
  • ICT
  • 引っ越し
  • 原状回復
  • ビル改修
  • セットアップ
  • オフィスリニューアル
  • プロジェクトマネジメント
  • エコワク
  • フォーバルテレコム様写真1
    環境配慮が最重要課題だったため、100%再生可能エネルギーを使用する「Shinagawa HEART」への入居を決定したご移転プロジェクト
  • フォーバルテレコム様写真2
    エントランスは、大きなガラス面により緩やかに執務室とつながり、開放感のある空間に。
    環境への配慮から、壁面タイルは環境認証を取得している製品を選びました
  • フォーバルテレコム様写真3
    自然を感じ癒される空間を目指し、バイオフィリックデザインを取り入れました。
    エントランスには、各所にグリーンを配置しつつ、リーフ柄をモチーフにした間仕切りや、石目調のタイルを採用
  • フォーバルテレコム様写真4
    WEB会議などの働き方の変化に対応させることを、移転コンセプトの1つとし、オフィスには複数のWEBブースを設置しました。
    執務室の中にも配置し、働きやすいオフィスに
  • フォーバルテレコム様写真5
    エントランスに設置した国産木材を使用したWEBブース「WOOBO」は、
    働き方への対応だけではなく、自然素材の温もり感による癒しやストレス軽減効果も
  • フォーバルテレコム様写真6
    WEBブース「WOOBO」
  • フォーバルテレコム様写真7
    WEBブース「WOOBO」:内部の吸音材により、より集中し易い音空間に
  • フォーバルテレコム様写真8
    会議室へと続く廊下のタイルカーペットには、バッキングを再利用した環境配慮製品を導入。
    自然を意識したデザインコンセプトから、川の流れや揺らぎを感じる柄を選定しました
  • フォーバルテレコム様写真9
    壁紙のカラーを変えることで、会議室の雰囲気に変化を持たせました。
    タイルカーペットは、リサイクル100%ナイロンを使用した製品を導入し環境に配慮
  • フォーバルテレコム様写真10
    全ての会議室のタイルカーペットに環境配慮製品を採用。
    バッキング材の主原料に、本来は産業廃棄物となる使用済みタイルカーペットを使用している製品です
  • フォーバルテレコム様写真11
    会議室はガラス張りにして開放感をもたせました。
    グラデーションで透過率を調整したシートによりプライバシーを守りつつ、空間を柔らかい印象に
  • フォーバルテレコム様写真12
    リフレッシュスペースの照明は、竹材を利用した環境配慮型の照明器具を導入
  • フォーバルテレコム様写真13
    セミナールームのタイルカーペットは、運用面を考慮して、デスクを配置しやすいデザインに貼り分けをしました