
コラム : 第2回
2018/08/08
東京都心 再開発情報

「東京都心・臨海地域」「品川駅・田町駅周辺」「新宿駅周辺」「渋谷駅周辺」
の4エリアを国際競争力を強化する上で国が政令する地域としました。今この4エリアの開発が新規オフィスビルも含め活発に進んでいます。

■各エリアで共通している開発の目的が2つあります。
- 「国際競争力強化に資する都市機能の充実・強化」
- 「防災対応力の強化・環境性能の向上」
2020年の東京オリンピック、パラリンピック後も国際的に活躍できる都市を日本中で増やすという意識、そして東日本大震災に経験した都心の防災機能の見直しも含め各エリアが工夫してエリアの防災に取組んでいます。
「渋谷駅周辺」や「新宿駅周辺」では駅周辺の交通、歩行者のネットワークを強化し歩行者の利便性を上げる整備が進んでいます。渋谷駅は特に埼京線ホームが遠いため山手線と並列化させたり、東横線と副都心線を直結化させるなどここ数年で整備が進んでいます。新宿駅はバスタ新宿ができるなど高速バスの整備が進み、非常に分かりやすい施設に変貌しました。
「品川駅・田町駅周辺」は羽田空港の国際化、リニア中央新幹線の整備が始まったことで東京都と国内外を結ぶ交通網の整備が進んでいます。また、JR新駅の構想も出てきており今後さらに交通網が変化してくるでしょう。
■2018年竣工のオフィスビル大型をにまとめました。
2018年竣工ビル一覧

地図番号 | 竣工月 | ビル名 | 住所 | 基準階 | 構造 | 規模 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー |
千代田区有楽町1-1 | 999坪 | 鉄骨造 | 地上35/地下4 |
2 | 1 | 太陽生命日本橋ビル | 中央区日本橋2-4 | 368坪 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 | 地上27/地下5 |
3 | 1 | G-BASE田町 | 港区芝5-29-11 | 227坪 | 鉄骨造 | 地上17 |
4 | 1 | 新宿M-SQUARE | 新宿区新宿3-24-1 | 232坪 | 鉄骨造 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
地上11/地下2 |
5 | 1 | 住友不動産大崎ガーデンタワー | 品川区西品川1-1-1 | 1661坪 | 鉄筋コンクリート造 | 地上24/地下2 |
6 | 3 | TMG八丁堀ビル | 中央区八丁堀1-10-7 | 230坪 | 鉄骨造 | 地上10/地下1 |
7 | 3 | 秋葉原アイマークビル | 台東区台東1-240-1 | 311坪 | 鉄骨造 | 地上12 |
8 | 4 | 砂防会館 本館 | 千代田区平河町2-7-5 | 216坪 | 鉄骨造 | 地上7/地下1 |
9 | 4 | 住友不動産麹町ファーストビル | 千代田区麹町4-2-4 | 310坪 | 鉄骨造 | 地上10/地下1 |
10 | 4 | 住友不動産御成門タワー | 港区芝公園1-2-2 | 310坪 | 鉄骨造 | 地上22/地下2 |
11 | 5 | 田町ステーションタワーS | 港区芝浦3-1-20 | 936坪 | 鉄骨造 | 地上31/地下2 |
12 | 6 | 日本橋高島屋三井ビルディング | 中央区日本橋2-4 | 800坪 | 鉄骨造 | 地上31/地下5 |
13 | 6 | 帝国製薬日本橋本町二丁目ビル(仮称) | 中央区日本橋本町2-2-5 | 305坪 | 鉄骨造 | 地上9/地下1 |
14 | 6 | OVOL日本橋ビル | 中央区日本橋室町3-4-4 | 456坪 | 鉄骨造 | 地上15/地下3 |
15 | 7 | 大手町プレイスウエストタワー | 千代田区大手町2-1-17~34 | 1000坪 | 鉄骨造 | 地上35/地下3 |
15 | 7 | 大手町プレイスイーストタワー | 千代田区大手町2-1-17~34 | 884坪 | 鉄骨造 | 地上32/地下3 |
16 | 7 | (仮称)有楽町二丁目開発計画 | 千代田区有楽町2-2-2 | 400坪 | - | 地上14/地下2 |
17 | 7 | 渋谷ストリーム | 渋谷区渋谷3-21-3 | 648坪 | 鉄骨造 | 地上35/地下4 |
18 | 8 | 日本生命浜松町クレアタワー | 港区浜松町2-5-2 | 790坪 | 鉄骨造 | 地上29/地下3 |
19 | 9 | 住友不動産八丁堀ビル | 中央区八丁堀3-3 | 205坪 | 鉄骨造 | 地上10/地下1 |
20 | 9 | 新虎通りCORE | 港区新橋4-1-9 | 260坪 | 鉄骨造 | 地上15/地下1 |
21 | 10 | 丸の内二重橋ビルディング | 千代田区丸の内3-2 | 904坪 | 鉄骨造 | 地上30/地下4 |
22 | 10 | 住友不動産ふくおか半蔵門ビル | 千代田区麹町1-12-1 | 400坪 | 鉄骨造 | 地上7/地下1 |
23 | 10 | 東急四谷ビル | 千代田区麹町6-6 | 241坪 | 鉄骨造 | 地上9 |
24 | 11 | 秋葉原北口計画(仮称) | 台東区上野5-2-2 | 300坪 | 鉄骨造 | 地上10 |
25 | 12 | PMO秋葉原北 | 台東区台東1-31-7 | 215坪 | 鉄骨造 | 地上8/地下1 |
※基準階200坪以上の新築ビルを一覧としております。
現在東京都心では活発に再開発が行われ、次々と大型のビルが竣工しております。なぜこんなに再開発が活発なのかご存知でしょうか。
日本はアジア諸国の都市の中での国際競争力が低下しているという事も踏まえ、2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催、その後の国際競争力を強化するため国が指定した都市を「再生」させるため、エリアの開発、交通網の整備などを進め外国企業を誘致する事で東京をグローバル企業の拠点とするよう努めています。
国は東京都エリアの中でも